小児歯科

  • HOME > 
  • 小児歯科

小児歯科を受診する理由

むし歯や歯周病の治療だけではなく、歯のケアに対する意識を身につけることも小児歯科を受診する理由の1つです。子供の頃からケアが身についていない方は、むし歯が多くなる傾向があります。日々のケア、定期健診で歯のプロフェッショナルケアやブラッシング指導を受けることを続ければ、むし歯や歯周病のない健全な口腔内を保てるでしょう。

乳歯は永久歯と比べてむし歯が早く進行します。そして、乳歯を失うと永久歯が正しい位置・方向へ生えてこなくなり、歯並び・噛み合わせが乱れることになりかねません。歯並び・噛み合わせが悪いと、歯磨きがしづらいためにむし歯や歯周病のリスクが高まります。

このような状態だと、将来的に自分の歯を早期に失ってしまうため、子供の頃から正しいケアやむし歯・歯周病の早期発見・早期治療に務めることが大切です。

当院の小児歯科へ取り組み

取組み1.歯医者の雰囲気に慣れていただくことから始めます

当院では、いきなり治療を始めるのではなく、まず歯科医院に慣れていただくことを第一目標としております。診療台に座ったり器具に触れてもらったりして、歯科医院が怖いところではないことを認識していただきます。

小児矯正ではお子さまご自身のご協力が必要なため、無理に治療を進めても良い結果にはなりません。お子さまが歯科治療を怖がってしまうことにお悩みの方も一度ご相談ください。

取組み2.痛みを抑えた治療

当院では、なるべく痛くない治療を心がけております。歯の表面に麻酔を塗ってから極細の針で麻酔注射をすることで、針が刺さるときの痛みを軽減します。さらに、注入スピードのムラが痛みに繋がるため、電動麻酔注射器で一定のスピードで注入しております。注入する麻酔液も人肌に温めることで温度差による痛みを抑えるなど、細部にまで留意しておりますのでご安心ください。

取組み3.キッズスペースやDVDの設置

当院にはキッズスペースがあり、お好きなDVDの鑑賞もできます。お子さまをお預かりしますので、治療に専念していただけます。キッズスペースは受付から見える位置にあるため、安心してお子さまをお預けください。

取組み4.歯並び・噛み合わせの改善を提案

乳歯から永久歯に生え変わるとき、小さな要因で歯並びが悪くなる場合があります。その要因を早期発見し、対処することで健全な歯並び・噛み合わせへと導きます。これを咬合誘導といい、成功すれば大人になってからの矯正治療の治療期間を抑えられたり、非抜歯で矯正できたりする可能性が高まります。

当院では、永久歯に生え変わってから行う本格矯正にも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

取組み5.親御さんも一緒に治療へ参加していただきます

お子さまが治療に慣れるまで同席いただくとともに、お子さまの歯科治療について学んでいただくことをおすすめしております。乳歯はいずれ永久歯に生え変わるため、抜歯することになっても問題ないと考えている方は少なくありません。

実際には、乳歯は永久歯が正しい位置に生えるための道しるべのため、早期に失うと歯並び・噛み合わせが乱れる恐れがあります。このような間違った知識を解消し、正しい知識を習得していただくことが大切です。

取組み6.むし歯予防のための対策

乳歯は永久歯と比べてむし歯が早く進行します。そこで当院では、むし歯の進行スピードの抑制と予防を目的に、フッ素塗布を行っております。フッ素は自然界に存在する成分で、歯に塗ることで歯質の強化や再石灰化の促進などの効果が期待できます。

当院では、歯のメンテナンスの際に料金内でフッ素塗布を行っておりますのでお気軽にご相談ください。むし歯のできやすさは3歳までに決まるといわれています。それまでに歯科医院で歯のメンテナンスを開始することで、将来的にお子さまが歯の悩みを抱えにくくなるため、早期に歯科医院に通い始めることは何よりのプレゼントと言えるのではないでしょうか。

小児歯科で大切なこと

小児歯科で大切なのは、無理に治療を進めないことです。お子さまが歯科医院を嫌いになられると、どうしても治療がスムーズに進まなくなり、その間にむし歯が進行してしまいます。当院では、歯科医院に慣れていただくことから始めるとともに、お子さまの性格や行動に適した対応を心がけております。

また、小児歯科は将来的に歯のトラブルのリスクを抑えるために受診していただくところです。そのため、将来を見据えた歯のメンテナンスや咬合誘導などを行うことが大切です。お子さまの歯並び、むし歯など気になる点が見つかったり、公的機関の歯科検診で指摘されたりした際は、お早めにご相談ください。

初めての方専用 2回目以降の方 042-313-6516 矯正無料相談 WEB予約 2回目以降の方